てぃーだブログ › 石垣島 エコツーリズム協会の楽しいブログ › 講師 › 第2回講座 宮良川のヒルギ群落観察 1

2012年07月26日

第2回講座 宮良川のヒルギ群落観察 1

今回はマングローブ林のトレッキングです。 道無きドロドロ地帯を長靴で行く訳ですが、結局みなさん靴の中までビショビショ、ドロドロです(笑)。 子どもの頃ならさぞかしお母さんに叱られたでしょうが、今は大人だから叱られなくてすみます。 でも自分で長靴洗わないといけませんけど(笑)。
 
第2回講座 宮良川のヒルギ群落観察 1

宮良の人なら知らない人はいないという「ハイノバゲーナー(南の泉)」です。 宮良川からの支流を通って、昔はこの辺りまで来てエビ等を取ったりしてたそうですが、今では人災により酷い状態になってしまったそうです。 チョッとすくって飲んで見た人が潮気が混じってると言ってましたが、Jさんによると何所まで引けば潮が混じらないと言うのがあって、その時に飲むと美味しい水の証、甘いのが分ると言ってました。さすが宮良のジモピー。 大潮の干潮時に一度飲んでみようかな?

第2回講座 宮良川のヒルギ群落観察 1

黒川池です。 黒川さんという人の土地にあったからそういう名前になったそうです。 実はこの池は人工の池で、この池の底にも泉が湧いていて、養鰻場の水確保の為に泉の周りを囲って池にしたそうです。 勇気があったら潜って見て、その穴を見てみたいですね。 もしかしたら地底の洞窟に繋がっていて、凄い発見があるかも知れません! 

第2回講座 宮良川のヒルギ群落観察 1

この後、もう一回くらい続きます。



同じカテゴリー(講師)の記事
カヌーガイドの講師
カヌーガイドの講師(2013-08-05 14:03)


Posted by 石エコ会 at 00:04│Comments(0)講師
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。